ディープ旅のススメ

日本、世界にはまだまだ面白すぎるディープスポットが存在する・・・!

【日本】大仏の身長ランキングTOP5(立像)

そもそも大仏って?

大仏とは立像で1丈6尺約4.85m以上の大きな仏像のこと。これは釈迦の身長が1丈6尺あったというところからきているらしい。さすが釈迦、人間の域を超えている。 

大仏を超える巨大仏!

大仏といえば、鎌倉大仏11mや奈良の大仏15mが有名であるが、実は大仏界ではかなり小さい。日本、世界には100mを超える巨大な大仏=巨大仏が存在するのだ!!

そこで今回は日本の巨大仏をランキング形式で紹介したいと思います。

第5位 加賀大観音 73m

f:id:amida7:20210201223903j:plain

石川県加賀市「天空聖陵 加賀の郷」

総額280億円をかけたアミューズメント複合施設ユートピア加賀の郷がバブル崩壊とともに閉鎖。その後運営団体が次々と変わり巨大観音は存続しているが、営業しているか不安になるほどその他の施設は廃墟化が進んでいる。

第4位 北海道天徳大観音 88m    

f:id:amida7:20210201214910j:plain

北海道芦別市「天徳館」

こちらも北の京芦別というレジャー施設がバブル崩壊で閉鎖。現在は宗教法人が譲り受けて管理している。事前に連絡すれば一般の見学も可能とのことで、私が訪れた際は住職さんがご丁寧に案内して頂き、存分に楽しむことが出来た。

▶︎北海道分院 芦別 天徳院(天徳館)

第3位 世界平和大観音 100m

f:id:amida7:20210201230338j:plain
展望台がギプスを連想させることから「むち打ち観音」の異名を持つ。台座部分が20mで観音像は80mのため、本体のみで見たら北海道大観音のが大きいかもしれない。2006年から廃墟となり、崩壊が懸念されていたが遂に2020年までに解体されることが決まった。そのため見るなら今年がラストチャンスだ!

第2位 仙台大観音 100m

f:id:amida7:20210201210834j:plain

宮城県仙台市「大観密寺」

龍の口が入り口になっている観音像にはあまりないタイプ。なかなかカッコイイ。

仙台市制100周年を記念して、高さ100メートルで建立されたそう。

地下も21世紀の繁栄を祈願して21mの深さになっており、タイムカプセルが埋められているとか・・・

▶︎大観密寺・仙台大観音

第1位 牛久大仏 120m 

f:id:amida7:20210201211446j:plain

茨城県牛久市「本山東本願寺

牛久大仏は青銅製立像の中では世界一の高さとして、ギネスブックにも登録されている日本が誇る巨大仏!境内には庭園や仲見世、ふれあい動物園もなども併設されており、家族で楽しめる仏教テーマパークとなっている。

さらに驚くべきことにここ牛久大仏では年越カウントダウンイベントがあり、七色にライトアップされうのである!そんな非現実感溢れる状況で「南・無・阿・弥・陀・仏」のカウントダウンで迎えた新年は人生史上一番最高の年越だった。

▶︎牛久大仏

 

巨大仏の魅力

以上、日本の巨大仏立像編のTOP5の紹介でした。

日常の風景に突如溶け込む巨大な像、その非日常感こそが巨大仏の魅力なのではないでしょうか。興味を持った方はぜひ巨大仏巡りを始めてみては?